ePO10にてENS10.6最新版とDLP11.1.0.612をリムーバブルルールとスマートフォン拒否を有効にして、運用しています。
Windows7では、登録したUSBドライブはちゃんと「許可済み」と認識し、許可していないUSBは「ブロック」されますが、
Windows10では、ポリシー判定もされていないのか、接続すると即、通知領域にUSB接続アイコンが出てしまいます。DLPEndpointコンソールの「通知の履歴」にも、イベントが追加されません。
同様のかたいらっしゃいませんか。
解決済! 解決策の投稿を見る。
許可済みのUSBがWindows10でDLPイベント記録なしに認識、使えてしまう件は解決しました。
この動作になったとき、Windows更新プログラムの処理が行われてました。ほかの監視ツール複数を一緒に入れて運用しているので、メモリなどが不足、DLPのポリシーを介さず即接続されてしまったような感触です。(ログにもDLPが動作した形跡がありませんので。)
もう一方、SSDを内蔵した外付けUSBに限ってブロック検出されずすぐ使えてしまう件については、マカフィーサポート様から回答をいただきました。
許可済みのUSBがWindows10でDLPイベント記録なしに認識、使えてしまう件は解決しました。
この動作になったとき、Windows更新プログラムの処理が行われてました。ほかの監視ツール複数を一緒に入れて運用しているので、メモリなどが不足、DLPのポリシーを介さず即接続されてしまったような感触です。(ログにもDLPが動作した形跡がありませんので。)
もう一方、SSDを内蔵した外付けUSBに限ってブロック検出されずすぐ使えてしまう件については、マカフィーサポート様から回答をいただきました。
Corporate Headquarters
6220 America Center Drive
San Jose, CA 95002 USA