皆さん、こんにちは。マカフィーテクニカルサポートセンターです。
McAfee Agent 5.0.x が 2019/12/17 でサポート終了となりました。
現在最新の 5.6.x と 5.0.x のポリシーと比較し、一部追加されている
設定がありますので本トピックで紹介させていただきます。
・全般 ポリシー
全般タブ - デフォルトの設定値に変更はございませんが、MA5.6.1では
「リモートデスクトップセッションでMcAfee システムトレイを有効にする」
の設定が追加されております。(デフォルト無効)
Super Agentタブ - デフォルトの設定値に変更はございませんが、MA5.6.1では
リレークライアントオプションに「検出を無効にする」の設定が追加されています。(デフォルト無効)
イベント/ロギングタブ - デフォルトの設定値に変更はございません。
更新タブ - 既存の設定に変更はございませんが、MA5.6.1では「配備後に更新を有効にする」
の設定が追加されています。(デフォルト有効)
ピアツーピアタブ -デフォルトの設定値に変更はございません
配備タブ - MA5.6.1では、配備タブ自体が新しく追加され「非互換性チェックを有効にする」
の設定が追加されています。(デフォルト有効)
・リポジトリ ポリシー
デフォルトの設定値に変更はございません。
・トラブルシューティング ポリシー
デフォルトの設定値に変更はございません。
・カスタムプロパティ ポリシー
MA5.6.1でカスタムプロパティ ポリシー自体が追加されており、
「カスタムプロパティに対するエンドユーザーのアクセス権」の設定が可能になっています。
(デフォルトでいずれもアクセス許可の設定)
以上、今後とも McAfee 製品のご愛顧をよろしくお願いいたします。