こんにちは
マカフィーテクニカルサポートセンターです。
この記事では、show pktcapture status コマンドの Packet Capture Duration remaining についてご案内します。
センサーCLIで show pktcapture status を実行すると、以下のように Packet Capture Duration remaining が 7200 Sec と表示されます。
intruShell@xxxx> show pktcapture status
Packet Capture Status :Not Running
Packet Capture Mode :PORT
Packet Capture Port Number :Not Configured
Packet Capture Rule Set File Status :Not Present
Total Packet Capture Count :0
Packet Capture Duration remaining :7200 Sec
intruShell@xxxx>
intruShell@xxxx>
intruShell@xxxx>
しかし、これが 0 Sec となっている場合もあります。その理由は以下の通りです。
Devices > Devices > (センサー) > Troubleshooting > Packet Capturing > Capture Now
で、Capture Duration: (minutes) がデフォルト 120 (分) となっている。
これがコマンドの 7200 (秒) にあたる。
またこの状態でキャプチャ取得を Start すると、ステータスがランニングになって7200 が減って行く。
最終的に 0 になると、ステータスが Not Running になって 0 のままとなる。
ただし、またキャプチャ取得を開始すると、再度 7200 からスタートする。